本サイトの記事内に広告が含まれる場合があります。 愛用品

ハーフタオルハンカチ「Otta」を紹介!特にメンズにおすすめ!

2022年3月27日

外出時の必須アイテムであるハンカチ。

皆さんはどんなハンカチを使っていますか?

私は吸水性に優れたタオルハンカチが好みなのですが、ポケットに入れると膨らみが目立つ点が気になっていました。

ブランク
ブランク

タオルハンカチの吸水性はそのままに、もっとコンパクトなハンカチがあれば良いのに・・・。

そんな悩みを解決してくれたのが、「Otta(オッタ)」というハーフサイズのタオルハンカチ!

初めて使った時はあまりの使い勝手の良さに感動しましたね。

今では手持ちのハンカチは全て「Otta」です(笑)

本記事の内容

  • ポケットに入れても膨らまない、タオルハンカチの紹介
  • 実際に使用してみて良かった点、気になった点

ハンカチは老若男女関係なく、全ての人の役に立つものです。

本記事では、私が愛用しているハーフタオルハンカチ「Otta(オッタ)」について紹介します。

手持ちのハンカチの見直しを検討している方はぜひご覧ください!

ハーフタオルハンカチ「Otta」の特徴

ハーフタオルハンカチ「Otta」は今治タオルメーカーの「田中産業」から展開されています。

「Otta」最大の特徴は、通常のタオルハンカチの半分ほどしかないサイズと厚み

シンプルですが、これが本当に便利なんです!

早速、解説していきますね。

スペック

製品名Otta(オッタ)
素 材綿100%
サイズ25cm×12.5cm
重 量18g
生 産日本(愛知県今治市)

表側のデザイン

「Otta」表側
表側
ブランク
ブランク

触り心地はふわふわしていて、とても気持ち良いです!

裏側のデザイン

「Otta」裏側
裏側

「Otta」のデザインはカラフルで素敵なんですよね。

使うたびにテンションが上がる見た目は、特にカジュアルシーンにおすすめ!

「Otta」を畳んだ様子

「Otta」畳んだ状態
畳んだ状態

タオルハンカチは吸水性に優れている分、通常のハンカチよりもかさばります。

しかし、先ほどからお話ししているとおり、「Otta」のサイズ、厚みは通常のタオルハンカチの半分程度しかないので、そのデメリットも大して気になりません!

今治タオル

今治タオルとは、愛媛県の今治市で作られたタオルのうち、四国タオル工業組合の品質基準をクリアしているものを指すブランドのことです。

その最大の特徴は優れた吸水性にあります。

たとえ今治市で作られたタオルでも、この品質基準を満たしていないと今治タオルを名乗ることはできません

「Otta」は今治タオルなので、当然その基準を満たしています!

ブランク
ブランク

今治タオルであることは品質が高いことの裏付けになるんです。

私は今治タオル素材の歯ブラシケースも使用していますが、こちらも使い勝手が良くておすすめ!

興味のある方はぜひこちらもご覧ください!

あわせて読みたい

ハーフタオルハンカチ「Otta」の良かった点

私は「Otta」を全部で6枚所持しており、ローテーションしながら毎日使っています。

ここからは、実際に使用してみて感じた「Otta」の良かった点の紹介です。

コンパクトなのに吸水性が抜群

「Otta」は通常のタオルハンカチの半分程度のサイズ、厚みでありながら、今治タオルの吸水性も兼ね備えている素晴らしいハンカチです!

一般的なタオルハンカチをスーツのジャケットやパンツのポケットに収納すると、膨らみが目立ってしまいますが、「Otta」であればはそんな心配は必要ありません。

タオルハンカチの使用感はそのままに、どんな服装でもスマートに持ち運ぶことができるのが「Otta」の魅力です。

ブランク
ブランク

「ハーフサイズだと手を拭く面積が足りないのではないか?」と疑問に思われる方もいるかもしれませんが心配ご無用!

初めは小さく感じますが、一日使う分には意外と十分なんですよね。

カラーが豊富

「Otta」はカラーやデザインのバリエーションがとても豊富

ブランク
ブランク

同じ色でもデザインが異なったりと、様々なパターンが用意されています。

選択肢が豊富なので、気に入ったデザインのものにきっと出会えるはず!

こちらは私が実際に使用しているハンカチで、どちらもグリーンカラーです。

しかし、両者の印象は全然違います。

「Otta」のデザイン【グリーン1】
型番17-24「グリーン」

デザインが違うだけで、印象がこんなに違うなんて面白いですよね。

「Otta」のデザイン【グリーン2】
型番15-02「グリーン」

同系色をデザイン違いで複数持つもよし。

色は違うけど同じデザインのものを持つもよし。

はたまた色もデザインも全く異なるものを持ってもよしと、楽しみ方は人それぞれ。

ブランク
ブランク

ちなみに私は、上記の「グリーン」2種類とは別に、色もデザインも全く違うものを4種類購入しました!

アイロンをかける必要がない

「Otta」はアイロンをかける必要がありません

通常のハンカチには「アイロンをかける」「折り畳む」といった作業が必要になりますが、タオルハンカチの「Otta」は別。

洗濯して乾いたら、中心にあるオレンジ色のラインに沿って畳むだけです!

ハーフタオルハンカチ「Otta」の気になった点

私は「Otta」にこれと言った不満はありません。

しかし、人によっては気になるかもしれない部分はあったので、そちらについてお話ししていきたいと思います。

シンプルなデザインがない

「Otta」はデザインが豊富だとお話ししましたが、無地などのシンプルなものの取り扱いがほとんどありません。

フォーマルな服装が求められる職場や、シンプルなデザインを好むミニマリストの方などは、「Otta」のデザインを派手に感じるのではないでしょうか。

それでも機能性に優れた、持ち運びしやすい素晴らしいハンカチであることに違いありません!

シンプルなデザインが良いからと敬遠せず、1度は手に取ってもらいたいです!

まとめ:ハンカチは機能性に優れたものを使おう!

「Otta」はこんな方におすすめ

  • ポケットに入れても膨らまないハンカチが欲しい方
  • タオルハンカチが好きな方
  • おしゃれなデザインのハンカチを持ちたい方

「Otta」はとてもコンパクトなのに吸水性が抜群で、私にとって理想のハンカチです!

気が付けば手持ちのハンカチは全て「Otta」になっており、オンオフ関係なく毎日のように愛用しています。

「ハンカチをポケットに入れた際の膨らみが気になる」「ミニマリスト向けのハンカチが欲しい」という方に「Otta」はおすすめです!

きっとあなたの生活の質を上げてくれますよ!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ブランク

会社員 | パパブロガー | 宮城在住
資格:FP2級・日商簿記2級・MOSマスター
趣味:野球観戦・心が惹かれるアイテム探し
お気に入りのアイテムや、これまでに学んできたことを発信しています

-愛用品